今日のSIRAKAWA

2024年9月28日土曜日

ホテルの客室のクロス補修





窓枠の結露がひどくて

クロスにカビが発生していたために、

下地のボードから新しく取り替えました。

他のお部屋も順次、補修をしていく予定です。

キッチンのリフォーム工事

 





キッチンの改装に伴ってクロスの貼り換え工事

を承りました。

床板も新しくなって、気持ちのいい清潔なキッチンに

なりましたよ!!

2024年9月24日火曜日

リビングのサッシにガラスフィルムを施工





お庭と駐車場に面した

南向きのサッシにガラスフィルムを施工いたしました。

強く反射するタイプのフィルムですので

ちょっとお部屋がうす暗くなりますが、

エアコンの効き具合などは断然違ってくると思われます!

 

2024年9月23日月曜日

高校の実験室にブラインドを取り付け




高校の実験室のブラインドが壊れたため

新しいものと交換いたしました。

だいぶ古いタイプのモノみたいですので

寿命が来たんでしょう?

相当室内が暑くなるみたいですので

これでまた快適になるといいですね!

掃き出し窓にガラスフィルムを施工

 







ベランダに出る掃き出し窓へ

ガラスフィルムを施工いたしました。

大変大きな窓ですので、

風の強い時などは何か補強をしておかないと

ちょっと怖いかもしれませんね。

ガラスフィルムを貼ることによって

もしガラスが割れても飛散を防げますし

フローリングの日焼けも防げます。

もちろん防犯にも役立ちます。

2024年9月21日土曜日

福祉事務所の雨漏り修繕




防水工事が終了したということで

破った壁を直して、クロスを施工いたしました。

ほんの少しのボード補修でしたら、なんとか

大工さんを呼ばなくても工事いたします!

2024年9月19日木曜日

製薬会社の事務所、ロビーの床・クロスの貼り換え工事









事務所、玄関のリフォーム工事を承りました。

ロビーから階段、2階の床と

階段に面している壁のクロスの貼り換え工事工事です。

階段の踊り場の天井高が結構あるので

足場つくりからの工事です。

いつもの床屋さんとクロス屋さんに手伝っていただいてキレイにできましたよ!

床の工事はまた日を改めて伺います。

2024年9月13日金曜日

ガソリンスタンドのお客様用トイレのドアに通気口




大変珍しいご依頼を承りました。

トイレがとっても暑いとのことで、

ドアに通風孔(通気口)を取り付けました。

少しでも店舗内の涼しい空気をトイレ内に引き入れたいとのこと。

効果がありますように!

リビングルームにガラスフィルムを施工





マンションの最上階にお住いのお客様の

リビングルームにガラスフィルムを施工いたしました。

窓が大きくて大変見晴らしのいいお部屋なんですが、

台風など強風が吹くときの用心のための処置です。

色の強くない種類のフィルムですので

貼ってもほとんど差が分かりませんね。

でも飛散防止や床板のヤケ防止の効果はあるはずです。

2024年9月11日水曜日

事務所、更衣室のクロス補修



製薬会社の更衣室の雨漏り修繕工事に伴って

クロスの一部貼り換え工事を承りました。

長年の雨漏りで、カビが発生していました。

防水工事も無事完了したみたいですので、

今後はキレイなお部屋でお過ごしいただけますね!

2024年9月10日火曜日

階段の明り取り窓へガラスフィルムを施工






目隠しと台風対策用にガラスフィルムを施工いたしました。

窓が大きいのと、少々高い位置にあるため

足場を作るのに手間がかかりましたが

なんとか施工完了です。

お客様のご期待通りの効果があれば幸いです!

2024年9月9日月曜日

事務所の入り口にガラスフィルムを施工




事務所の南向きの入り口ドアにガラスフィルムを施工いたしました。

相当中が暑いらしく、陽射しを避けるためのモノです。

天気がいいとほぼ中が見えなくなってしまう(中からは見えます!)ので

社長様は、お客様や宅配業者の方へは少し迷惑をかけてしまうかもと

心配なさっていました。

でも、エアコンの効き具合は良くなると思いますよ!!

2024年9月6日金曜日

ガラスフィルムを施工




リビング、ダイニングルームにガラスフィルムを施工いたしました。

いつも貼っているミラー使用のモノではなく

茶色の濃ゆい色のモノです。

あまり反射が無く、お部屋の中が少し見えるタイプです。

エアコンの効き具合や床の日焼け防止に効果を期待できます!

広告2

問い合わせはこちらから

名前

メール *

メッセージ *