今日のSIRAKAWA

2024年5月23日木曜日

小学校の保健室にシャワーカーテンを施工




小学校の保健室にあるお風呂場にシャワーカーテンを施工いたしました。

快適に使いやすくなれば嬉しいです!!

 

2024年5月20日月曜日

学童保育施設のガラスサッシの修理








子供が割った玄関のサッシのガラスを入れ替えました。

よほど激しくぶつかったんでしょう?

幸い子供に怪我は無かったらしく、良かったです。

全ての子供の行動に目を配るのは大変ですが、

どうか気を付けていただきたいものですね。

保育園の物置に手摺を取り付け











保育園のロフトに手摺を取り付けました。

いろんなイベント用の道具や使わないおもちゃなど片付けておくための

ロフト(物置)です。

まだできて間もない施設なので、そこまで荷物(道具)は多くはないのですが

用心のためにも手摺(柵)はあった方がいいですね!

上り下りには梯子が必要なので、どうぞ気を付けてくださいね!!

2024年5月16日木曜日

リビングルームの窓にガラスフィルム





南側の掃き出し窓と西側の窓にガラスフィルムを施工いたしました。

施工したのはあまり色の濃ゆくないフィルムなので、

お部屋の中からの眺めはほとんど今までと変わらないみたいですね。

防犯や紫外線カットにお役に立てればうれしいです!!


 

引っ越しに伴うアパートのクロス貼り換え












アパートのクロス貼り換えを承りました。

だいぶ、たばこのヤニが染みついたお部屋でしたが、

スッキリと気持ちのいいお部屋になりましたよ!

いつものクロス職人さんに来ていただきまして

手早く作業が進みました。お世話になります!!

 

2024年5月9日木曜日

保育園の外階段に手摺を取り付け






保育園のデッキからお庭に出られる階段に手摺を取り付ける工事を承りました。

いつもお世話になっている大工さんに依頼して作っていただきました。

少しでも危なくないようになれば嬉しいですね!

腐りにくい材料を使っていただいたんですが、

より長く安全にお使いいただけるように塗装をするともっといいかもしれませんね!!

2024年5月8日水曜日

文化ホールのステージ幕の補修










ステージ幕がだいぶ傷んできていましたので補修を承りました。

いつもお世話になっているカーテンの仕立て屋さんに応援に来ていただいて、

一日かかって作業していただきましたよ!

裂けてしまったところや、小さな穴が開いてしまったところなど丁寧に

塞いでもらいました。

文化ホールで、ちょうど使わなくなった生地を保管していただいていましたので

それを少しづつ裁断しての作業です。結構手間がかかります。

仕立て屋さんはよくこの手の工事をなさっているらしく、

とても手際のいい作業です。

おそらく近い将来、幕自体を新しくしないといけないでしょう。
 

レースカーテンを新調



レースのカーテンを新しくいたしました。

寝室のレースカーテンが少し黄ばんできていましたので、

新しくしたいとのご依頼を承りました。

ドレープの方も何年か前に施工させていただきました。

いつもお世話になります!

やっぱりカーテンがキレイだと気持ちいいですね!!


2024年5月1日水曜日

畳屋さんの作業場にガラスフィルムを施工








いつもお世話になっている畳・建具屋さんの作業場の窓に

ガラスフィルムを施工いたしました。内側から貼っています。

窓を掃除しながら施工しますので、施工前より外がよく見えますね。

ただ一番最後の写真のように、外からはほとんど中が見えなくなっています。

風景が窓に反射して鏡のようになっています。

防犯になりますし、台風や地震などでガラスが割れた際に

飛散防止にもなります。
 

広告2

問い合わせはこちらから

名前

メール *

メッセージ *